イベントレポート&ドロップイン利用開始のお知らせ

mokumoku_sasiire 勉強会

先週も秋葉原コワーキングスペースWeeybleでは、さまざまな「もくもく会」を開催しました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


開催イベント一覧

  • AI駆動開発もくもく会
  • 個人開発・自社アプリ開発 もくもく会
  • テーマ自由もくもく会

どの会も和やかで集中できる雰囲気の中、参加者同士の交流や情報交換も活発に行われました。

mokumoku_sasiire 差し入れありがとうございます!


参加者の取り組みテーマ(一部抜粋・追加歓迎!)

  • MCPサーバーの作成(Go言語)
  • 個人開発サービスのブラッシュアップ
  • AIを活用したアプリ開発
  • 新規サービスのアイデア検討・プロトタイピング
  • プログラミング言語の学習(Rust/TypeScriptなど)
  • マーケティング・PR施策の検討
  • 技術書の読書&アウトプット

など、幅広い分野で活発に取り組まれていました!


会場の雰囲気

お菓子の差し入れもあり、リラックスした雰囲気で作業や交流が進みました。
初参加の方からも「他の人の取り組みが刺激になった」「集中できて良かった」と好評です!


成果発表&交流タイム

各自の進捗や困りごと、今後の目標をシェアし合い、技術トークやキャリア相談も盛り上がりました。
新たなつながりやコラボも生まれています!


懇親会

懇親会も開催しました。もくもく会では話しきれなかった話題や、プライベートな話でも盛り上がりました。

コワーキングスペースWeeybleの懇親会

次回イベントのご案内

6/21(土)

AI駆動開発 / LLM もくもく会(初参加・初心者大歓迎!)
https://weeyble-data.connpass.com/event/359291/

6/22(日)

テーマ自由もくもく会
https://weeyble-creative.connpass.com/event/359294/


運営からのメッセージ

Weeybleは「お互いにちょうどいい距離感で、安心して集まれる場所」を大切にしています。
今後も、学び・交流・成長の場として、みなさまのご参加をお待ちしています!


よくある質問(FAQ)

Q. 初心者でも参加できますか?
A. もちろん大歓迎です!分からないことがあれば気軽にご相談ください。

Q. どんな人が参加していますか?
A. エンジニア、IT系フリーランス、プログラミング学習者など、さまざまな方が参加しています。


勉強会主催者も随時募集中!
興味がある方はこちらもぜひご覧ください:
https://weeyble.com/study-policy


ドロップイン利用開始

Weeybleでは、イベント参加者以外の方も気軽にご利用いただける「ドロップイン利用」を開始しました!
「集中して長時間作業したい」「秋葉原で静かに勉強したい」という方も、ぜひご利用ください。

  • ドロップイン可能な利用時間
    土・日 13:00~18:00
  • 料金
    1,000円/日
  • 予約不要・途中入退室OK

みなさまのご参加・ご利用を心よりお待ちしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました